気ままなひとりごと
なんとな~く。思いついたことをひとり言。。。
剪定
今年はイロイロありすぎて、花の世話もろくにできなかった。
放置状態のバラ達の剪定をやっと終わらせました。
気づいたら1年経ってますね・・・
スポンサーサイト
09/13|
ガーデニング
||
TOP↑
秋剪定
時間があいたので、少し早いですが秋剪定をいっきに済ませました。
すでに芽が動いている薔薇が多く、秋の気配を敏感に感じ取っているようですね。
ハーブなども切ったのですっきりしました。
09/06|
薔薇
||
TOP↑
薔薇開花~
薔薇が咲き始めました。
時間があると見に行ってしまいます。
ウジェーヌドボーアルネ
ユアインネルン アン シュロス シャールフェンステン
エミリー
05/07|
薔薇
||
TOP↑
クリスマスローズ
今季咲いたクリスマスローズ。
いただいた赤紫シングル。葉っぱも黒っぽくて花数も多いのでお気に入り。
ホームセンターで今季購入したダブルスポット。掘り出し物でした。
黒丸シングル。お高めでしたが美人だったので、ついつい。こちらも今季購入。
いただきもののピュアホワイト。夕日に照らされて美人でした。
おなじくピュアホワイト。こちらは朝。
イエロースポット。なかなか均一にそばかすになりませんね。
イエローダブル。この1輪だけリップがほんのんりピンクに。お気に入りです。
ピンクスポット。こちらも沢山咲きました。
ピコティ。今年もちゃんとダークネクタリーでよかった。真っ白なのでピコが良く映えます
03/27|
ガーデニング
||
TOP↑
クリスマスローズ三昧
今週はクリスマスローズ三昧。
チェルシーさんで開催されている、ヘレボルス会の展示、
サンシャインで開催されているクリスマスローズ展、
見に行ってきました。
やはり、チェルシーさん開催のヘレボルス会の展示はレアものが多くて、
素晴らしいお花が多いですね。
ヘレボルス会展示品より、画像を少し。
クリームダブルピコ、やはり素敵ですね~。
セミダブルピコ、我が家にはない色なので溜息モノです。
サンシャインのクリスマスローズ展は、室内なので色が難しいですね。
展示品より、気に入ったダークネクタリーピコを。
今回ゲットした黒丸弁ちゃんシングル。かわいいわぁ~。
あとは、今咲き始めた赤紫ちゃん。今年も沢山蕾をつけてくれました。
02/23|
おでかけ
||
TOP↑
|
TOP↑
|
次のページ
プロフィール
Author:ぺすか(pesca)
最近の記事
剪定 (09/13)
秋剪定 (09/06)
薔薇開花~ (05/07)
クリスマスローズ (03/27)
クリスマスローズ三昧 (02/23)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2009年09月 (1)
2008年09月 (1)
2008年05月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2007年11月 (1)
2007年06月 (9)
2007年05月 (3)
2007年04月 (1)
2007年02月 (3)
2006年08月 (5)
2006年07月 (6)
2006年06月 (6)
2006年05月 (4)
2006年04月 (2)
2006年03月 (5)
2006年02月 (6)
2006年01月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (6)
2005年10月 (5)
2005年09月 (10)
2005年08月 (10)
2005年07月 (10)
2005年06月 (12)
カテゴリー
未分類 (18)
たわごと (46)
ガーデン巡り (11)
おでかけ (23)
ビーズ (0)
ガーデニング (13)
モブログ (0)
薔薇 (9)
クレマチス (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
PhotoBlog++Kozy(写真専用の別館ブログ)
フレグランスワールド
Tokirin's Garden Today's Roses
Roses Bouquet of With Roses
A living with a rose
バラの小箱
気ままにブログ
ほの、ぼのぼの♪
my clematis
a tiny rose garden blog
photo diary
管理者ページ
このブログをリンクに追加する